夜型カルテットのブログ

YouTube【夜型カルテット】の派生ブログです。

でたらめ日記⑨「虫」

こんばんは、博士です。

 

虫最高!虫最高!オマエも虫最高と叫びなさい!(出典:チェ◯ソーマン)

 

 

小さなお友達がいっぱい♪

私が今通っている大学のキャンパスは自然豊かな場所にあります。

 

ほんのちょっと、ほんのちょっとだけ、たまーに、稀に、町中にある本部はお洒落なお店やら大きな本屋さんやら、遊ぶ場所がキャンパスの周りにたくさんあっていいなーと思うこともなくもなくもなくもなくもないですが、本部のやつらと違って視界が緑色になるくらいには緑に囲まれてるんでね。酸素吸い放題、二酸化炭素吐き出し放題ですわ。

 

そんな自然豊かなキャンパスには植物の他に沢山の動物たちも住んでいます。猫がいたり、ヘビがいたり。

 

中でも特に多いのがです。

 

だいぶ大きなハチが優雅に飛んでいたりします。何匹も。

 

人間と虫、お互い我関せずならいいのですが、なぜかキャンパス内にいる虫は「俺の進路にいるお前が悪い」と言わんばかりにぶつかってくるんです。共生社会なんて言われるこの現代において、あまりにも横柄すぎませんか?

 

ということで一週間どれくらいの虫とぶつかったか数えてみました。

 

検証結果

曜日 天気 虫(匹)
晴れ 2
晴れ 1
曇りのち雨 0
0
曇り 2
晴れ 3

 

やっぱり天気が悪いと虫の出勤率も悪いですね。私は雨でも元気に大学に来ているというのに。

 

一ヶ月間数え続けたらもっと色んな傾向を見ることができて面白いと思うのですが、面倒なので一週間でやめました。

 

 

 

ということで今日は短いですがここまでです。とにかく虫がぶつかってくることを取り急ぎお伝えしたかっただけのブログでした。

おやすみんみんぜみ。

でたらめ日記⑧「紫陽花」

こんばんは、博士です。

 

雨は、部屋の中から眺めている分には好きです。中から眺めている分には。

 

 

もう6月終わるやん。

突然ですが、皆さんは「6月といえば?」と聞かれて何を思い浮かべますか?

 

梅雨、夏至、衣替え、父の日、横浜開港記念日ネッシーの日、UFO記念日などなど、皆さんここら辺はすぐに思い浮かんだのではないでしょうか。

 

残念ながら今回はどれにも関係のない話題なんです。UFO記念日の話題かとそわそわしていた読者諸君には申し訳ない。

 

今回はずばり!「紫陽花」についてです。6月と言われて紫陽花を思い浮かべる人なんていないですよね。(ツッコミ待ち)

 

6月ももう終わるということで研究室の先輩や同期と紫陽花を見に行ってきました。

 

三室戸寺

6月のある蒸し熱い昼下がり、電車に乗って三室戸駅へ。

 

三室戸には三室戸寺というお寺があります。有名な紫陽花の名所で、約2万株の紫陽花が植えられているそうです。

 

人生で2万株の紫陽花に周囲を囲まれる体験なんて滅多にできないのでね、これは行くしかありませんよ皆さん。

 

 

紫陽花いっぱい、夢いっぱい

f:id:night_quartet:20230628115308j:image

入り口、風情ありすぎじゃないですか?

 

壮大な冒険の物語がここから始まる予感がしてわくわくしました。

 

f:id:night_quartet:20230629002915j:image

明らかに拝観料払わずに入場したと見られるカナヘビも紫陽花を見に来てました。可愛いから許したるわ。


f:id:night_quartet:20230629003752j:image
f:id:night_quartet:20230629003747j:image
f:id:night_quartet:20230629003756j:image

杉の木の間に咲いてるのがまたいいですよね。

 

色んな色や形の紫陽花が至る所に咲いていて、桃源郷がもし現実世界にあったらこんな場所なのかなと考えたりもしました。

 

写真ではなかなか魅力が伝わらないと思うので、気になる方は是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

 

純粋に楽しめない人たち

最後に、紫陽花を見ている時の理系院生どもの様子をここで発表します。

 

A「紫陽花の葉って紫蘇に似てるね!食べられるのかな?これとか美味しそうじゃない?」

※紫陽花は有毒植物です。食べないでください。

 

B「これスプリンクラー?これもスプリンクラー!?」

 

C「土壌のpHで紫陽花の色って変わるらしいよ」

 

D「......(二日酔いのためテンション低め)」

 

私がA〜Dのどれに当たるかはご想像にお任せします。

 

暑すぎたので、コンビニに寄って冷やされすぎて異常に硬くなったアイスを食べて帰りました。

 

 

 

 

毎日暑すぎますよ、ほんと。

おやすみなさい。

でたらめ雑談④「コロナ懐古part2」

こんばんは、博士です。

 

誰かとする旅行もいいですが、たまにする一人旅もいいですよね。

 

 

前回のあらすじ

絶賛コロナ懐古大会開催中です。

 

話としては全く繋がっていないので読む必要はないですが、part1はこちらから。

 

night-quartet.hatenablog.com

 

 

一人旅のススメ

経緯は覚えていないのですが、(恐らく)例によって例のごとく中途半端に暇だったので、日帰りで岡山の倉敷に一人旅を決行しました。

 

新幹線を使って一人で遠出するのは初めてだったのですが、楽しめた記憶があります。

 

この頃、インスタのフィルターで写真を撮ることがブームだったらしく、色んなフィルターをかけてお洒落にみせようとした形跡があって、ほんの2年前のことだとはいえ懐かしいですね。

 

待ってろ、倉敷!

f:id:night_quartet:20230622115010j:image

新幹線に乗りまして、まずは岡山駅まで新幹線で、そこから在来線に乗り換えて、倉敷に行くという順序です。

 

f:id:night_quartet:20230622115146j:image

はい、つきました〜

写真だと早いですね!

 

まず、食べる。話はそこからだ。


f:id:night_quartet:20230625222724j:image

f:id:night_quartet:20230625222728j:image


倉敷に着いたらまずは腹ごしらえ。

 

事前に調べていたおしゃれ食堂に行きました。

 

もう2年前の話なので味は全く覚えていないのですが、絶対美味しかったでしょうね。

 

倉敷美観地区は良いぞ


f:id:night_quartet:20230625222628j:image

f:id:night_quartet:20230625222620j:image

f:id:night_quartet:20230625222624j:image

非常に良いですね〜

 

倉敷美観地区ではこのような昔ながらのモダンな街並みを見ることができます。

 

写真には観光の方の姿が写っていますが、実際はコロナ禍ということもあり、ほとんど人がいなかったのを今でも覚えています。

 

観光客がいない代わりに竈門炭◯郎が大量発生していました。どの売店に行っても店頭に必ず奴がいて、というか奴と奴の仲間のグッズしか売ってなかったです。この時期の観光地ってだいたい竈門の支配下にありましたよね。

 

コロナもあけたし、今は賑わってるといいな。

 

f:id:night_quartet:20230625224223j:image

途中でデザートも食べたみたいです。

 

自宅初公開!

倉敷を一通り堪能したのち、まだ時間があったので岡山駅から路面電車に乗って、馬鹿でかい庭をみにいきました。

 

f:id:night_quartet:20230625224503j:image

後楽園です。

 

「園」ってついてるから色んな植物が沢山生えてたりするのかなと思ってたら、ただの草原が広がっていました。

 

将来大金持ちになったらこの規模の庭作ってめちゃくちゃ大きな犬を走らせたい。

 

f:id:night_quartet:20230625225249j:image

あっ、こちら博士宅ですね。

 

f:id:night_quartet:20230625225245j:image

一番上が私の部屋です。

 

帰宅

帰りはお土産にきびだんごを買って帰りました。

 

家族には岡山に行くことを伝えていなかったので、急にきびだんごを渡したらびっくりされましたとさ。

 

 

 

 

また一人でどこか行ってみようかな。

part3に続く…

おやすみなさい。

でたらめ日記⑦「豆大福」

こんばんは、博士です。

 

今年の夏はアニメに溶かした時間で泳ぎたいと思います。

 

 

10周年!

たまこまーけっと10周年おめでとうございま〜す!!!!!ドンドンパフパフ

 

突然の発狂、失礼いたしました。

 

皆さんは「たまこまーけっと」というアニメをご存知でしょうか?「10周年」からもわかるように2013年ごろに放送された京アニ制作の完全オリジナルアニメです。

 

主人公の北白川たまこちゃんが住むうさぎ山商店街が舞台で、たまこちゃんが家族や友人、商店街の人々、鳥(!?)、南の国の人(!?!)などと交流する中でのドラマを描いています。

 

京アニ大好き博士にとっては是非とも見ておきたい作品であったのですが、放送当時の博士はまだアニメや漫画に出会っておらず、公園で暴れ回って転けて膝から足にかけてを縦に擦りむいて血まみれになっていた(実話)ので、当然リアルタイムでは見ることができず、これまでも機会に恵まれずに見れていなかったのですが、なんと!なんとなんと!

 

10周年を記念してアニメ+映画(「たまこラブストーリー」)オールナイト上映が開催されるというではありませんか!

 

絶対見たい!見るしかない!

 

座席は予約制だったので予約開始時刻に鬼電して無事予約も完了!

いざ、うさぎ山商店街へ!

 

うさぎ山商店街!

その日の夜は夜カルのメンバーとYouTubeの撮影をしていたのですが、少し早く抜けさせてもらい、上映開始の23時に間に合うように家を出発しました。

 

途中、コンビニに寄って豆大福もゲット!(たまこちゃんの家が餅屋さんなので、場内に「おもち」の持ち込みが許可されていました。)

 

映画館に到着すると、深夜であるにも関わらずファンの方で賑わっていました。

 

f:id:night_quartet:20230625000954j:image
f:id:night_quartet:20230625000958j:image

か、かわい〜〜〜〜〜〜!!!!

 

至る所がたまこまーけっと仕様になっていて、流石に涎が止まりません。

 

f:id:night_quartet:20230625001853j:image

ちゃんと「鳥」もいました。このお方の名前を知りたい方はぜひ本編をみて下さい。

 

ごひいきに!

上映は23時に始まって、まずアニメを1〜6話までみて一旦休憩、次に7話〜12話までみてまた一旦休憩、最後に映画をみて朝6時ごろに解散でした。

 

可愛い女の子が頑張っている話にめっぽう弱いので、何回か泣きましたね。すごく話が逸れますが、ラブライブ!も全話泣くタイプの人間です。泣く条件はただ一つ、「可愛い女の子が頑張っているかどうか」です。キショイネ〜

 

総括すると、オールでどっぷり京アニの世界に浸かることができて幸せでした!他の京アニ作品も見返したくなりますね。どの作品も好きですが、一つ好きな作品を選ぶなら「中二病でも恋がしたい!」です。

 

あと、知らないお客さんと一緒に何時間もかけて同じ作品を見るという状況も新鮮で不思議な経験ができたなと思います。休憩中に食べるはずだった豆大福は潰れていました。

 

朝帰り!

f:id:night_quartet:20230625011046j:image

帰りに偶然見つけました。

 

 

 

 

餅うま!

おやすみなさい。

でたらめ雑談③「コロナ懐古part1」

こんばんは、博士です。

 

写真って一部しか写ってないのに背景にある色んな思い出を呼び起こしてくれますよね。

 

 

コロナ

マスクが外せるようになってから徐々にマスクをつけていない人が増えてきましたね。ちなみに私はまだつける派です。

 

今後どんな世界になるのか誰しも予想できなかった頃と比べると、「不要不急な外出」という言葉も懐かしいくらいに普通の生活に戻って外で好き勝手大暴れできるようになって嬉しいです。

 

…と写真フォルダの整理をしながら感慨深い気持ちになりました。

 

それにしても昔の写真を見返しているとコロナ禍で行動が制限されていたにしては色んな写真がでてきたので、コロナ懐古をしていこうと思います。

 

色々ありすぎて何回かに分けて書こうと思っています。もしお時間ありましたらお付き合いくださいませ。

 

お菓子作ってみた。

コロナウイルスが日本に足を下ろして寛ぎはじめやがったので、大学の授業は全てオンライン講義になり、一日中画面と睨めっこしていました。

 

両親もリモートワークで家にいるので、授業があるといえど自由度の高い大学生がお昼ご飯を作っていました。

 

次第に時間が無限にある大学生は「どうせやるなら家族がびっくりするようなすっげえもんつくりてぇよな!?」の思考でお菓子作りに手を出しました。

 

ここからは作ったものを写真とともにご紹介します。

f:id:night_quartet:20230620084728j:image

お酒を飲みながら作ったシュークリーム

 

f:id:night_quartet:20230620084833j:image

チーズケーキ、多分

 

f:id:night_quartet:20230620084913j:image

 

f:id:night_quartet:20230620084956j:image

音楽記号

 

f:id:night_quartet:20230620085033j:image

メロンパン

 

f:id:night_quartet:20230620085058j:image

どら焼き

 

f:id:night_quartet:20230620085115j:image

チョコタルト

 

f:id:night_quartet:20230620085159j:image

もげたヘラの先端が混入したアップルパイ

 

f:id:night_quartet:20230620085237j:image

俺の誕生日スペシャルケーキ

 

相当暇だったことが伺えますね。

 

ほとんど弟が食べたので弟が太りました。

 

 

 

 

お菓子作りって材料費がばかにならないので、実家だと親の太い金脈を使って色んなお菓子作りに挑戦できたのですが、一人暮らしとなると材料費に目が眩むし、そもそも食べきれないしでなかなか作れませんね。

 

でもまた何か作ってみようかな。

part2に続く…

おやすみなさい。

でたらめ日記⑥「エアコン」

こんばんは、博士です。

 

最近暑くなってきましたね。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。

 

 

ある肌寒い夜でした

マンションの管理会社から夏が本格化する前にエアコンがちゃんと稼働するか確かめといてねという旨の連絡が来たので、その日は確認もかねてエアコンのフィルターの掃除をしました。

 

その後、暫くつけっぱなしにしても、特に問題は見受けられなかったので、「うちのエアコン優秀スギィ!」と叫んで就寝しました。それが23時くらいです。

 

朝の3時くらいに謎のPON!PON!PON!という音で目が覚めました。ビートが激しすぎてクラブにでもいるのかと思いました。

 

非科学的なことは基本信じないので幽霊なんかもそれに当てはまるのですが、寝ぼけて一瞬だけその線を疑いました。でも余りにも爆音だったんですよ。自己主張強い幽霊は解釈不一致です。出直して下さい。

 

犯人

音の発生源はエアコンでした。

 

後で調べて知ったのですが、部屋の気密性が高いと音が鳴るみたいです。故障カナ!?アセアセと思って焦って調べたらあるある現象だったようで安心しました。

 

ビートは刻むな!感じろ!

朝の3時って起きてしまったら逆に目が冴えてしまってもう一度寝るのが難しい微妙な時間ですよね。

 

相変わらずエアコンは爆音でビートを刻み、フロアを湧かせていたので、BPM(テンポ)を測ってみました。

 

f:id:night_quartet:20230619213558j:image

 

142でした。

 

ゴールデンボンバーの「女々しくて」がBPM142くらいなので(諸説あり)、丁度歌うのに適した環境ですね。

 

女々しくてっ女々しくてっ女々しくてっ

 

辛いヨォ〜〜オ〜〜〜〜

 

 

 

 

皆さんも良いエアコンライフを。

おやすみなさい。

でたらめ雑談②「ガラス実験器具」

こんばんは、博士です。

 

高校の頃、化学室の非日常な雰囲気や独特な匂いが大好きでした。

 

 

ガラス実験器具っていいよね!

突然ですが、今日は私の愛してやまないガラス実験器具についてランキング形式で語らせていただこうと思います。

 

ガラス実験器具には沢山種類がありますが、特に好きなものを5つ選出してきました。

 

ちなみに、実験に使われる器具にガラス製が多いのは、熱に対して安定、化学薬品と反応しにくい、器具内の様子が観察しやすい等の理由があるそうです。

 

第5位 メスフラスコ

メスフラスコは一定の体積の液体を量りとる時に使います。精度が高く、試薬の調整や溶液の希釈のためによく用います。

 

魅力はなんといっても下部のぽてっとしたフォルム!ドラクエのスライムを彷彿とさせますよね。

 

量りとる液体の体積に合わせて、小さいものから大きいものまであり、サイズの違うメスフラスコが並んでいる様子はまるで親子です。

 

第4位 吸引濾過瓶

吸引濾過瓶はその名前の通り、吸引濾過を行う際に濾液を回収するために用いる瓶のことです。上の大きな口に漏斗を差し込み、脇に生えている細い口に真空ポンプなどを繋いで、減圧しながら濾過を行います。

 

減圧に耐えるための肉厚なガラスがもう堪らないです。どっしりとしたむちむちボディからは貫禄が滲み出ています。

 

(フリーで使わせていただけそうな画像がなかったので気になる方は検索してみて下さい)

第3位 三つ口フラスコ

 

フラスコといえば口が一つのものを想像される方が多いのではないかと思うのですが、実は3つの口を持つフラスコが存在します。(他に二つ口や四つ口もあります)

 

口が沢山あると他のガラス器具を連結させたり、温度計を差し込んだりすることができます。

 

こういうキャラクターいそうじゃないですか?常におてて上げてて非常に愛おしいですね。三つ口フラスコは卒論時期を共に過ごした相棒です。

 

第2位 ナスフラスコ

 

ナスフラスコは名前の通りナスの形をしたフラスコで、ロータリーエバポレーターと一緒に使うことが多いです。ロータリーエバポレーターとはナスフラスコ内の溶媒の除去や濃縮を行うために使われる蒸留装置のことです。

 

ナスフラスコとは大学4年の卒論に向けて研究が本格化した頃に出会い、まるで水滴のような可愛らしいころんとしたフォルムに心撃ち抜かれました。

 

お尻の部分(底の部分)の丸みが特に好きで一生撫でていられます。

 

第一位 玉入り冷却器

 

還流という操作をする時に使う実験器具です。二重ガラスになっていて外側に冷媒(水など)、内側に下からの蒸気が流れる構造です。上がってきた蒸気を冷媒によって冷やして液体にして下にあるフラスコに戻す、を繰り返します。

 

図の左下の細い口から右上の口に水を流すのですが、いつも向きがわからなくなるんですよね。下から上、下から上です。ここテストでます。先生言いましたからね!

 

玉入り冷却器はその造形が美しすぎて一種の芸術品と言っても過言ではないです。機会があれば実際に生でお見せしたいくらいです。正直舐め回したいくらいですがそれも本人を前にすると恐れ多くてできません。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

普段あまり綺麗なものを見ていない読者諸君には刺激が強すぎたかもしれません。

 

冗談です、ごめんなさい。

 

というわけで、大好きなガラス実験器具に囲まれて今日も私は幸せです!

 

皆も実験やろうず!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

おやすみなさい。